FrontPage のバックアップ(No.9)

このWikiは シュヴァリエ サーガ タクティクス の情報Wikiです。
誰でも編集できます。気軽に編集して下さい (^^)


2012年1月26日 PvP演習場実装
4Gamer - 「シュヴァリエ サーガ タクティクス」にさらなる熱を!


【4Gamer より抜粋】
「演習場」と「攻城戦」は,プレイヤー同士が戦う,いわゆるPvP系のコンテンツである。ただし、“ブラウザゲーム+シミュレーションRPG”というゲームジャンルでPvPを実現するためにさまざまな試行錯誤を繰り返してきてきた結果、ちょっと珍しい仕様が採用されることになった。
その最大の特徴は,「攻める側」はプレイヤーが操作し,「守る側」はAIによる自動操作で対戦が行われるところだ。一見,通常の対コンピュータ戦と同じように思えるかもしれないが,守る側のユニットは,対戦相手のプレイヤーが防衛登録しているユニットから,自動的に選ばれる。一般的なPvPとも,対コンピュータ戦とも異なっており,いうならば“擬似的なPvP”ともいえるかもしれない。
このバトルシステムによる大きなメリットは,対戦相手がPCの前にいる必要がない,ということ。時間的な制約に縛られず,それでいて単なるNPCユニット相手に戦うよりも張り合いがある,ブラウザゲームの特徴を生かしたシステムなのだ。

スタッフブログRSS

4GamerRSS

リンク

[公式] - シュヴァリエ サーガ タクティクス ハンゲーム
[運営] - NHN Japan Corporation
[開発] - 株式会社 イメージエポック
4Gamer - シュヴァリエ サーガ タクティクス

コメント

ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
失礼のないコメントをお願いします。


最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • これスマホに出してほしい -- 2017-09-18 (月) 15:37:45
  • 本当に楽しかったです!
    別会社からですか、
    新しくグラナディアサーガとゆーのがこれからリリースされるらしいので、
    同じくらい楽しい事に期待します! -- 2017-11-10 (金) 22:48:38
  • Alexと言うギルドにいました。あの頃の仲間は元気かな!?色々ゲームやってみたけどあれほど楽しくみんなで出来たのは今までないです。みんな仲良かったから気になって書き込みました。 -- タミコ? 2018-01-23 (火) 02:04:09
    • まだ見てた人がいることに感動。 -- 2018-02-06 (火) 22:12:34
  • まだこのWIKIが残ってる事に懐かしさを覚えますっ
    ライオンハートに所属してた皆は元気にしてるかな~ -- 2018-09-08 (土) 01:46:42
  • 開発元が倒産してゲーム終了したんだっけ。良ゲームだったのにな。 -- 2021-05-18 (火) 20:58:12
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS