用語集 のバックアップ(No.6)

Edit

  • アーチャー
    Fate/EXTRAコラボユニットの一人で『アーチャー』とは名前ではなく職業名である。
    ちなみにアニメの影響で英霊エミヤと間違われやすいが別人である。
  • アンタヌル
    メッサニア城主。
  • エルバーン
    サンクレストの王子。
    バイエリオンとは主従関係に当たる。
  • オオカミ
    狼の事、このゲームではオオカミ族全般の事を意味する。
    とてもすばしっこく並みの武器では、なかなか攻撃を当てる事ができない。
    また牙や爪が非常に鋭くまともに噛み付かれたり引っ掛かれたりすると
    深く体に食い込んでしまい大量出血を起こす危険な存在である。
    また一部地域では積雪地帯で生きていく為の進化なのか体温が非常に
    冷たくても活動可能でそのためか攻撃の時にその部分が凍結を
    起こすほどの低体温を持つ種類も確認されている。
    幸いな事にオオカミの領域を出ないため弓を投げたり魔法を使ったり
    と言った遠距離攻撃をしてくる事はないようだ。

Edit

  • キャスター
    Fate/EXTRAコラボユニットの一人で『キャスター』とは名前ではなく職業名である。
  • クロウリー
    アレイスター・クロウリー
    本名:エドワード・アレグザンダー・クロウリー(1875-1947)
    20世紀最高の魔術師と言われておりトート・タロットカードの製作者として有名。
    この物語ではグラマラスな女性として描かれているが実際は男性である。
    情報提供元:wikipedia
  • ゴブリン
    小鬼の事、このゲームではゴブリン族全般の事を意味する。
    剣や槍、弓などを主に使う、武器に毒を塗って戦う狡猾な面もあるが。
    お世辞にも頭がいいとは言えず魔法を使うほどの知能はないとされる。
  • コンスタンティン

Edit

  • サザールス
    ルタニアン王国の都市長、国王支持派でもある。
    その権力は大きく、国軍に対しても大きな影響力を持つ。
  • サリス
    ラーナ聖王国第6王子。
    戦争のいざこざに巻き込まれるものの生き延び平民として育つ。
    聖騎士の一人から帝王学を学んでいるため軍を率いるほどのカリスマと
    知識を持っている。
  • サンクレスト王国
    知恵者ペリストが興した王国。
  • シャノン
    シャノン公国の公王、ルタニアン王国の宰相でもある。
    旧ラーナ聖王国に黒竜騎士団を率いて攻め入り壊滅させた物語の
    火種を作った張本人。
    宰相と言う身分でありながら絶大な魔力をも有する魔術師でもある。
  • ジャンヌ・ダルク
  • スライム
    微生物集合体の事、このゲームではスライム族全般の事を意味する。
    スライムとは1固体ではなく目に見えるか見えないかレベルの
    極小生物の集合体の事であり、その特性上物理攻撃は一切通用しない。
    水を叩いたり切ったり突いたりして破壊できるかどうかと言えば
    分かりやすいだろうか。
    しかし物理攻撃に大しては無敵を誇るが微生物一つの生命力は
    微々たる物の為、燃やしたり感電させたり凍らしたりと言った
    攻撃に対しては非常に脆い一面を持つ。
  • セイバー
    Fate/EXTRAコラボユニットの一人で『セイバー』とは名前ではなく職業名である。
    ちなみにアニメの影響で青い服のセイバー(アーサー王)と間違われやすいが別人である。

Edit

  • トロール

Edit

Edit

  • ハーシェル
  • バイエリオン
    本名:ナタリア・バイエリオン
    サンクレストの騎士の一人でバイエリオン家の一人。
    現在レウルス王子と共に行動している。
    主従の関係でもあるエルバーンとは顔見知りで堅実な性格から
    エルバーンの無茶に対してツッコミをいれる間柄でもある。
    たまにそのエルバーンから「バカエリオン」などと呼ばれ
    怒っていたりもするらしい…
  • はしご兵
    エルバーンが連れて来たハシゴを掛ける事に命を賭ける兵士。
    その名の通りハシゴを掛ける事に特化している為ハシゴを掛ける事しか出来ない。
  • ファザル
    旧ラーナ聖王国、聖竜騎士団団長。
    シャノンが王国に攻め入った時、密使に王子を託し騎士団を率いて
    王都を死守しようと防衛に努めるもシャノンの絶大な魔力に敗れ死亡する。
  • フォルツァニオ
    フォルツァニオ将軍、シャノンの腹心とされる男。
  • ブルガドゥール島
    このゲームの物語の舞台。
  • ベルサリウス
    ルタニアン国王。
    病気の為寝込んでいる事が多く、場外で目撃する事は少ない。

Edit

Edit

Edit

  • ラーナ聖王国
    蒼瞳の青年王リーナスと黒曜の王女ラーナを祖とする王国。
    首都はラーナ・シン。
  • リットリオ
    シャノン軍の騎士
  • ラスプーチン
  • リーナス2世
    旧ラーナ聖王国、第2国王。
    レウルスやサリスの父親にあたる人。
    シャノンがラーナに攻め入った時に処刑され亡き人となる。
  • ルタニアン王国
    大陸のジルベアル王国の流れを汲む王国。
  • レオニダス
    この物語に出場しているのは、スパルタ国国王のレオニダス一世である。
    神託で「王が死ぬか、国が滅びるか」と言う宣言を受けた時に覚悟を決め、
    少数精鋭の重装兵団約300名と他国のヘタレ含む約7000名を率いて
    クセルクセス王率いる10倍近い約6万の敵兵に挑み、敵国を大いに苦戦させた。
    情報提供元:wikipedia
  • レウルス
    本名:レウスル・ウル・ジェナ・ラーナ
    ラーナ聖王国第3王子。
    戦争のいざこざに巻き込まれるがサンクレスト王の保護を受け生き延びる。
    その後、代々騎士を輩出してきたバイエリオン家に預けられる事になる。
    主人公が彼に亡き父親の遺言に従って聖剣を返却する事からこの物語は始まる。
  • ロビン・フッド

Edit

A~G Edit

H~N Edit

O~U Edit

V~Z Edit

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/用語集? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS