英雄・魔人 のバックアップ(No.30)
英雄・魔人
英雄(魔人)とは、名前・デザインが個別に設定されたユニットのこと 騎士バイエリオン
2012年11月28日(水)登場
短剣装備・・・職種に制限されず短剣を装備することが可能になる。 英雄パウロ・ドルチェ
2012年10月17日(水)登場
お休みなさいませ・・・執事の見事な手さばきで、攻撃時に低確率で睡眠効果を発生させる。 英雄ランスロット
2012年10月17日(水)登場
オートガード・・・通常攻撃、移動をした後でもガード状態を取ることが出来る。 魔人ジョン・ディー
2012年 10月17日(水)登場
不死の体・・・特別な死の魔法により、死亡するダメージを受けても 一定の確率でライフ1を残して即死回避する。 英雄ウィリアムテル
2012年10月10日(水)登場
猫の身こなし・・・猫のような身のこなしによって、格段の回避力を持つ。 シリル
2012年10月3日(水)登場
天真爛漫・・・ソールの力によって、ライフが格段に上昇する。 英雄マリア・ドルチェ
2012年9月26日(水)登場
お帰りなさいませ!・・・回復系スキルの効果が大幅にアップする。 英雄マーリン
2012年9月26日(水)登場
妖精の理・・・妖精に連なる古い血筋の力と、世の理に対する膨大な知識により、魔法攻撃力が大幅にアップする。 英雄ナポレオン
2012年8月29日(水)登場
ダブルアクション・・・移動しない場合、1ラウンドに攻撃・スキル・アイテムを2回組み合わせて使用することができる。 魔人ファウスト
2012年 7月25日(水)登場
魔との契約・・・人知を超えた力との契約により、少ないMana消費でスキルを使用できる。 魔人ジャックザリッパー
2012年 6月28日(木)登場
闇夜の宴・・・ターゲットを見つけると、衝動を抑えることができない。物理魔法に関わらず、攻撃時に低確率で対象を出血状態にする。 英雄コンスタンティン
2012年 6月14日(木)登場
ゾックⅠ・・・隣接マスが移動妨害効果を持ち、敵ユニットの移動を妨害する。 英雄レオニダス
2012年5月31日(木)登場
スパルタの魂・・・ライフが50%以下の場合、攻撃力が1.5倍になる。 キャスター
2012年5月2日(木)登場
呪術・・・特殊スキル。もれ出した呪詛により、物理、魔法関わらず、攻撃時に低確率で技不能効果を発生する。 アーチャー
2012年4月19日(木)登場
心眼(真)・・・修行・鍛錬によって培った洞察力と戦闘理論によって、攻撃の命中精度が飛躍的に向上する。 (+30) セイバー
2012年4月5日(木)登場
皇帝特権・・・職種に制限されず両手剣が装備可能になる。 魔人ラスプーチン
2012年3月15日(木)登場
死ぬかと思った・・・『魔人ラスプーチン』のライフが20以上の時に即死するダメージを受けてもライフ1で立ち上がるスキル。 魔人クロウリー
2012年1月26日(木)登場
幻惑の瞳・・・物理、魔法に関わらず攻撃時に低確率で魅了効果を発生する。 英雄ロビン・フッド
2011年12月27日(火)登場
トロットⅠ・・・移動力が1アップする。 英雄ジャンヌ・ダルク
ジャンヌダルクのステータスは12月15日のメンテナンスを挟んで変更された 2011年11月24日(木)登場
ゾックⅠ・・・隣接マスが移動妨害効果を持ち、敵ユニットの移動を妨害する。 コメント
|
シュヴァリエサーガタクティクスWiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示