ユニット継承 のバックアップ(No.29)

ユニット継承とは Edit

ゲーム画面:ユニット→継承 から実行できる。
ベースユニットに対し素材ユニットを選択(同時選択最大10体)し、素材ユニットの経験値を一部継承と継承値を増加させることができる。

継承値が一定値に達すると継承ランクが1上昇し(最大ランク:30)、継承ポイントを獲得できる。獲得できる継承ポイントは継承ランク依存。継承ポイントは各ステータスに割り振ることができ、ユニットの性能を良くすることができる。1つのステータスに最大20まで継承ポイントを割り振ることができる。
経験値の継承は、いくらか引かれた値が付与される。
ベースユニットがタレントスキルを持っている場合、低確率でスキルレベルが上がる。
武具合成のように、継承にも「成功」「大成功」「超成功」「神成功」があり、良い成功ほど経験値・継承値にボーナス値が多く付加される。

継承値について Edit

  • 素材ユニットのレベルが高いほど継承値が高い
  • レアリティが高いほど継承値が高い
  • 名声とは違ってユニットの性能に影響されない
    例) Lv60のアンコモンユニットA(素質合計15),Lv60のアンコモンユニットB(素質合計28)がいても、継承値はどちらも160
  • 継承ランクの値が、継承値に足される


    [具体的な継承値は以下のようになる]
    コモン : 20 + Lv + 継承ランク
    アンコモン : 40 + Lv*2 + 継承ランク
    レア : 80 + Lv*4 + 継承ランク

タレントスキルについて Edit

※現在タレントスキルレベルを上げた際に効果説明文と実際の上昇値とが異なった値になるが、正しいのは実際の上昇値のほうである。(例えば属性体質での実際の値は、Ⅰ:30%, Ⅱ:35%, Ⅲ:40%)8/1定期メンテナンスにて修正

  • タレントスキルとはレアユニットが持つ素質スキルのこと
  • ベースユニットがレアユニットのとき、素材ユニットがレアユニット以上ならタレントスキルのスキルレベルを上げることができる。ただし、基本的には0%である
  • 英雄・魔人ユニットのタレントスキルレベルは上がらない
  • 継承ランクが最大になってもユニット継承は引き続きできる。継承ランク・継承ポイントは上がらないが、スキルレベルの上昇や経験値の譲渡は可能


    下の表はタレントスキルを上げるための、素材ユニット1体あたりの成功率。素材ユニットを複数体選べばその分成功率はあがる。
    スキルレベル成功率
    レア・英雄同スキル持ちレアスキルなし
    Ⅰ→Ⅱ+10%+30%0%
    Ⅱ→Ⅲ+5%+15%
    Ⅲ→Ⅳ+3%+10%

ステータスの増減表 Edit

継承ポイントを1割り振った際の各ステータスの増減を示す。

上昇ステータス上昇値下降ステータス下降値
Life8魔防-2
Mana5魔攻-3
物攻5物防-2
物防3Life-3
魔攻5スピード-3
魔防3Mana-3
スピード5物攻-3
炎耐2氷耐-1
氷耐2雷耐-1
雷耐2炎耐-1
斬耐2壊耐-1
壊耐2突耐-1
突耐2斬耐-1

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • アンコモンをベースに、コモンを素材にしたらベースのアンコモンがコモンになりました。
    どうしてでしょうか? -- 2012-08-05 (日) 17:24:37
    • ベースとして選択したキャラがコモンだった・・・って言う、間違いな可能性は無い? -- 2012-08-06 (Mon) 23:26:00
      • は、ないです。名声2000貯めて、やっとアンコモン手に入れたのですが、LV1だったのが駄目だったのかと思いました。まずこんな事はないのでしょうか・・・・。 -- 2012-08-07 (火) 04:39:36
    • 見間違い・思い込みの可能性が高い
      承知してるとは思いますが熟練でもコモンは出ます
      ↓の草原さんは言葉は悪いけど意見としては正しいのかと -- 2012-08-07 (火) 12:54:44
    • ほんとというなら不具合報告送ればいい
      もし本当だったら直してくれるだろう -- 2012-08-08 (水) 00:21:41
    • こんにちは。不具合報告を送りましたら、直してもらえました。ありがとうございました。 -- 2012-08-21 (火) 11:38:41
  • いるんだよな、こういう見間違いとかしてるやつwwww
    そして指摘したら「そんなことはないです」って言うやつwwwww
    1000匹ちかくコモン送り込んでるが一度もねーよwwwww -- 2012-08-07 (火) 10:10:11
    • いるんだよね。お前みたいな奴もクソ野郎もwww -- 2012-08-07 (火) 10:39:35
  • 継承ポイントって最終的に何ポイント獲得できるんですか? -- 2012-08-13 (月) 09:22:52
    • 60ポイントで最大です。 -- 2012-08-13 (月) 14:18:46
  • 素質スキルがⅢに到達して、レアユニットを継承させようとしたら 成功確率が3%と表示されました Ⅳがあるかも?? -- 2012-08-22 (水) 17:57:45
    • スキルⅢ持ちに同スキル合成させようとしたら成功確率10%でした -- 2012-09-12 (水) 22:46:24
  • 結局引退させるなら60P行くまで養分にすればいいの? -- 2012-08-23 (木) 04:43:01
  • 継承ポイントを振った後に転職した場合、レベルは1になりますが継承値はどうなりますか? -- 2012-08-26 (日) 12:58:32
  • ↑なんか友達もそれ悩んでたな メイジのときに伝承ふってて ウィザにかえても伝承のこってたっていってたよ -- 2012-08-30 (木) 21:50:56
  • 初歩的な質問です^^;
    スピードに継承値振った時に回避が上がったりなんてしませんよね? -- 2012-09-10 (月) 15:34:41
    • しないのだよ -- 2012-09-14 (金) 13:39:19
  • 僕は海外台灣人,日本語下手です 今は質問ある
    繼承 points 利用~ 魔防 效果 Vs 炎耐/冰耐/雷耐 とすればいいの? -- HongDa? 2012-09-21 (五) 10:54:22
  • 追伸

    僕のKnight 繼承Points 魔防利用,しかし 友達say: 炎/冰/雷耐性 better than 魔防 -- HongDa? 2012-09-21 (五) 10:59:23
    • 現時点では魔法は炎がメインなので炎耐性が一番重要。
      でも今後氷や雷の強力魔法が出てくると魔防あげるのがいいと思う。 -- 2012-09-21 (金) 19:44:32
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS