ステータス のバックアップ(No.10)

ステータスとパラメータ Edit

ステータスは以下の項目に影響を与える。

項目意味影響
物攻物防魔攻魔防命中回避スピードLifeMana
Mana
(回復)
STRStrength(力)
VITVitality(生命力)
INTIntelligence(知力)
AGIAgility(機敏性)
CONConstitution(体格)
MENMental(精神)

◎・・・増
△・・・微増
・・・微減


クラスによるステータスの上昇率 Edit

各クラスにおけるステータスの上がりやすさ

項目クラス
ファイターローグメイジアコライトナイトベルセルクアーチャーウィザードプリースト
STRACDCCSACS
VITDDCASECBC
INTCCACCCCXB
AGICADECCCDE
CONCDDCCACEC
MENDCBCDDCCC

(高い X>S>A>B>C>D>E 低い)

英雄・魔人と一般2次職の能力比較
・ジャンヌ VIT=大幅に高め、AGI=+8、INT=+2~3
・ロビン STR=+11、AGI=+22、MEN=+2
・クロウリー INT=+5、CON=+8
・ラスプーチン INT=+10、CON=+11~22、MEN=+5~6
・セイバー STR=+18、VIT=+30~43、AGE=+8
・アーチャー STR=+11、VIT=+2~3、CON=+18
・キャスター VIT=+3、INT=+25、MEN=+9
・レオニダス STR=+?、AGI=+?、CON=+?


ステータス上昇率と素質の影響 Edit

上昇率素質
123456
X86104121138156
S80112
A7489104119133148
B688195109122135
C62748699111123
D55667889100111
E495969798999

(※Lv30時点でのステータス)


上昇率素質
123456
X133159186212239
S123148172197222247
A114136159182205228
B104125146167188
C95114133152171190
D85102119136153171
E7691106121136

(※Lv50時点でのステータス)


上昇率はCが基準で(100%)、あとは上下10%刻みな模様
素質Cの計算式(暫定)
(素質+4)*(レベル+7)/3
小数点以下四捨五入?

パラメータ計算 Edit


Life = (VIT*3+CON*7)/10+30
Mana = (INT*3+MEN*7)/10+10
戦闘開始時Mana = Max Mana/5
Mana回復量 = MATK^(1/2)
ATK = (STR*4+AGI)/5
DEF = (VIT*7+CON*3)/10
MATK = (INT*4+MEN)/10
MDEF = (VIT*12+INT*18)/100 MENは影響ない
スピード = (AGI*6-CON)/5


小数点以下は切捨


命中率=命中-回避+方向補正+遠程補正+技能補正+狀態異常補正
方向補正:側面+10,背面+20
遠程補正:弓-10


ダメージ公式考察中
damage3.JPG
計算式(暫定)
ダメージ = 攻撃力*(スキル補正+方向補正+段差補正+乱数補正)-防御力+10
方向補正:側面110%、背面120%
乱数補正:100~110%ほど
計算結果が20付近を切ると変化が緩やかになる。
上へ1段、下へ1段ともに5%の上昇を確認。段差2つ以上でどうなるかは未確認。
また、同じ攻撃力でも一部の武器はダメージが変わる。ライトニングソードやフラムルージュ、パニッシャーなど。
耐性変化無しでもダメージが変わるので、一部違う計算になっている?


魔法も同じような計算式で
魔法攻撃力*(スキル補正+乱数補正)-魔法防御力+10
となる


スキル補正一覧


ハードヒットⅠ    105% 片手鎚+10%
ハードヒットⅡ    110% 同上
ハードヒットⅢ    115% 同上
ハードスラッシュⅠ  115%
ワイドスラッシュⅠ  70%
ワイドスラッシュⅡ  75%
ワイドスラッシュⅢ  80%
ヒルトブロウⅠ    47.5%? ヒルトブロウとエアーショットは他の計算式とは少しズレあり
ヒルトブロウⅡ    55%?  計算方法が違う?
ヒルトブロウⅢ    62.5%?
スマッシュⅠ     105% 片手剣、片手斧+10%
スマッシュⅡ     115% 同上
ハードスタブⅠ    115%


ハードショットⅠ   105%
ハードショットⅡ   110%
ハードショットⅢ   115%
3ウェイショットⅠ  90%
3ウェイショットⅡ  95%
エアーショットⅠ   47.5%?
スリーピングショットⅠ80%
スリーピングショットⅡ80% Ⅰと同じ。上がるのは異常確率のみ?
ディスアームⅠ    70%
シャドウストライクⅠ 70%
ポイズンブロウⅠ   70%
ポイズンブロウⅡ   75%
パラライズスラストⅠ 70%
パラライズスラストⅡ 75%
バーストショットⅠ  およそ35%x2~3 乱数分布が3倍広いのでハッキリしない
バーストショットⅡ  およそ40%x2~3 予測値は3回攻撃した場合のものが表示される
バーストショットⅢ  およそ45%x2~3


ファイアーアローⅠ  65%
ファイアーアローⅡ  70%
ファイアーボールⅠ  45%
ファイアーボールⅢ  55%
メガファイアーⅠ   125%
ワームボルトⅠ    65%
ワームボルトⅡ    70%
アイスピラーⅠ    65%
アイスピラーⅡ    70%




防衛:正、側面ダメージ50%,背面ダメージ75% 


魔法攻撃に方向補正は無いが、防衛の方向補正は魔法にも作用する
例:
Matk 88 敵Mdef 23 ファイアーアローⅠ攻擊
敵防衛なし:正、側、背同じダメージ38~47
敵防衛:正、側 ダメージ19~23 背ダメージ28~35


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 荒らされてるんだけど戻し方がわからんorz誰かお願いします -- スケ? 2012-06-09 (土) 21:25:19
  • Lv30/50/60時のステ空欄埋めました。ミスは無いと思いますが、もし間違ってたらごめんなさい。 -- zite? 2012-07-04 (水) 17:31:46
  • 外国人の方が書かれてるのか"遠程"とか"防衛"とかオリジナル用語連発で意味不明なんだが、命中に関して遠程補正なんてものはない、ユニットのステータスによる命中率、武器固有の命中率があるだけ。防衛と言ってるのがガードのことであれば、ガードがクリティカルに効果ないということもない。ガードしてればクリティカルのダメージもちゃんと抑えられる。 -- 2012-07-13 (金) 10:51:00
  • ベルセルクのステはなぜ作った?2次職実装前にジャンヌを見て、ナイトのステを作った人が先走りすぎだと叩かれてたし、消した方がいいかと。それとも確実な情報源があるのかな? -- 2012-07-13 (金) 12:49:52
    • VIT、INT、MENはレオニ素質と比べてあってるだろ 表と見比べてみろ それ以外消すのには賛成 てか大分前からあったぞw -- 2012-07-13 (金) 19:07:54
    • アサシンもVIT、INT、CONはあってそうだから追加しといた 8月に実装されるしこれぐらいはいいだろ -- 2012-07-13 (金) 19:18:05
  • レオニから作られたことは分かる。つか、それ以外にいないし、ジャンヌもそうだったから。ユルくなったんだなぁ。まあ、誰も何も言わないならいいか。知らねw -- 2012-07-13 (金) 21:33:06
  • いや、消すわ -- 2012-07-13 (金) 22:30:02
  • 素質はレベル51以降はCを基準に10%刻みじゃないっぽい
    51レベCが172、Aが207だけど、172*1.2=206.4 -- 2012-07-16 (月) 08:41:05
    • ↑ログのSTRとAGIがどっちも5のユニットを比べた -- 2012-07-16 (月) 08:43:00
      • ステータスはすべてC1を基準として、表から左右に20%ずつ、上下10%ずつの変動値になってます。C1のレベル毎の求め方が未だ判明していないようですが、51のC1の値が96となっており、従ってC5は172.8、A5は207.36。
        小数点以下切捨てなのでC5は172、A5は207になりますよー。 -- zite? 2012-07-19 (木) 02:22:43
      • なんとなく勢いで上昇率テーブルの方弄っちゃいましたw
        そちらを見ていただければ解ると思います。
        スッキリできるといいなぁ。 -- zite? 2012-07-19 (木) 05:09:13
  • MENとINTでLifeが下がるように、MENで魔法防御が上がるようになってたので表に追加しました -- 2012-07-30 (月) 10:25:24
    • 本当?手元のキャラクターでやったら確認できなかった。
      素質振り直すと、継承がリセットされるみたいだから、
      Lifeに継承振ったキャラに素質振り分けしようとして、勘違いしていない? -- 2012-07-30 (月) 13:46:52
    • 変わってないから勘違いだね、戻しちゃいます -- 2012-07-30 (月) 14:18:44
      • あれぇぇぇぇぇぇぇぇ
        消えてるー -- 2012-08-02 (木) 10:52:43
      • ↑奇声失礼。
        確かに、Lifeのところに継承振ってました。勘違い申し訳ない。 -- 2012-08-02 (木) 10:55:03
  • 各クラス部隊長の初期素質書くとこないな
    メイジ部隊長の場合113213 BP5 他クラスは知らん -- 2012-08-02 (木) 10:46:27
    • ローグ222311 -- 2012-08-02 (木) 10:56:47
      • BPは全てのクラス5 -- 2012-08-03 (金) 18:59:13
    • ファイター部隊長は321221 -- 2012-09-06 (木) 00:58:55
    • ちなみに初心回帰の玉使うとこの初期素質になる -- 2012-09-06 (木) 01:00:10
    • アコは222122
      ここよりはキャラクター作成のページ向けだと思う -- 2012-09-06 (木) 10:01:00
  • 英雄のlv1と比較するためにlv1ステータスの表ほしい
    埋めるのはおれもできる。表が作れん -- 2012-09-06 (木) 00:58:26
    • おらっ、作ったぞ -- 2012-09-06 (木) 09:58:29
      • おお!どうもありがとう -- 2012-09-07 (金) 06:41:20
      • いいですね、ありがとう。 -- 2012-09-07 (金) 20:09:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS